top of page

検索


開園5周年を迎えたバースデードネーション!
はぐくみ園は、認可外保育施設なので、国からの補助なしで運営しています。 5周年を迎えられたのは、多くの人の支えがあったためです。 正直、運営はかなりきついです。 それでも、頑張ってこれたのは、子どもたちの未来のため、自己肯定感、自己効力感、相互承認力を育む環境を維持するため...
2024年2月24日読了時間: 1分

2024年度の親子で森のようちえん「親子組」の申込を開始しました♪
2024年度の親子参加の森のようちえんの「親子組」の申込を開始します☆ 詳細は、親子組のページをご覧ください。 申込フォームは、親子組のページにもあります。 申込フォームはこちら 親子組のページはこちら 親子組の参加者の声はこちら 2歳児以下のお子さま集まれー♪...
2023年12月24日読了時間: 1分


11月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年10月28日読了時間: 2分


寄付ページができました!
来年度からフルタイムの受け入れを開始するにあたり、人員増強、園舎拡大など色々とお金がかかるので、新たに寄付のページを作りました☆ 『どんな家庭の子どもたちにも、森のようちえんという選択肢を』 という想いで、フルタイムで働く世帯の受け入れ開始を決めました!...
2023年10月7日読了時間: 1分


10月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年9月25日読了時間: 2分


9月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年9月3日読了時間: 2分


【里山はぐくみ園】2024年度の入園説明会を開催します!
2024年4月入園希望者向けに、森のようちえん「里山はぐくみ園」の入園説明会を開催します。 【注意!】 来年度、フルタイム勤務の世帯の1歳児以上6歳以下の子どもの受け入れ《ほいくえん組》を予定しています。 そのため、今年の入園説明会は、希望の預かり時間帯により分かれています...
2023年7月9日読了時間: 2分


1歳以上からフルタイム共働き世帯でも森のようちえんに!?フルタイム共働き世帯入園希望者向けアンケート再実施!!
大阪府茨木市で、森のようちえん『里山はぐくみ園』をやっております。 現状、フルタイムの共働き世帯の子どもは、森のようちえんという選択肢がない状態です。 創立者の想いとしては、『どんな家庭の子どもにも森のようちえんという選択肢を!』というのがあります。...
2023年6月21日読了時間: 1分


フルタイム共働き世帯でも森のようちえんに!?フルタイム共働き世帯入園希望者向けアンケート実施!!
大阪府茨木市で、森のようちえん『里山はぐくみ園』をやっております。 現状、フルタイムの共働き世帯の子どもは、森のようちえんという選択肢がない状態です。 創立者の想いとしては、『どんな家庭の子どもにも森のようちえんという選択肢を!』というのがあります。...
2023年5月14日読了時間: 1分


【追加開催!】5月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
5/14(日)のイベントが思ったより早く満員となってしまっため、5/28(日)にも追加で開催することになりました! 自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む...
2023年4月29日読了時間: 2分


5月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年4月25日読了時間: 2分


【体験保育受付中】年度途中入園も行っています!
年度の切り替わりで、茨木市に引っ越してくるご家族から問い合わせがあったりしますので、共有しておきます。 里山はぐくみ園は、年度単位だけではなく、年度途中の入園も行っています。 定員が限られているので、空きがあればという感じです。...
2023年4月15日読了時間: 1分


4月森のようちえん週末親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年3月27日読了時間: 2分


フルタイム共働き世帯アンケート
大阪府茨木市で、森のようちえん『里山はぐくみ園』をやっております。 多くの森のようちえんは、週3日や週4日、また時間も9:00~14:00とか9:30~14:30とかが多い気がします。 里山はぐくみ園は、月~金の週5開園で、...
2023年2月25日読了時間: 1分


3月森のようちえん親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2023年2月25日読了時間: 2分


3月22日親子組体験イベント開催決定!
3月の親子組体験イベントの情報です。 自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 2歳児以下でも一人で木に登ったり、岩を登ったりできます。 是非、子どもの可能性を感じに来てみてください☆ お昼は各自ご持参ください。...
2023年2月8日読了時間: 2分


《失敗にポジティブになる、成長のサイクルを回す》
里山はぐくみ園の価値観の紹介~♪ 園の創立者として、服部裕樹が語ります☆ 長文ですが、意外といいこと書いてます笑 《失敗にポジティブになる、成長のサイクルを回す》 自分が大学で外部講師としてファシリテーションを教えているとき、自分の自己紹介が終わり、大学生から質問がいくつか...
2023年1月25日読了時間: 6分


1月森のようちえん親子イベント開催決定!
自然の中だから出来ること! 自然の中でしか体験できないこと! まずは体感してみてください。 自然の中で、 ・自然の根源を大切にする心を育む ・共に活かして共に生きる強さを育む ・何もないから何でもできる力を育む ・想像と創造にフタをしない智慧を育む...
2022年12月26日読了時間: 2分


2023年度親子組を募集します!
2023年4月から週1(水曜日)の親子参加の未就園児対象の親子組を募集したいと思っています。 ようちえん組も同じフィールドで活動していますので、 お姉ちゃんお兄ちゃんたちと一緒に遊んだり、マイペースに活動したり、ゆっくりしたり、ボーっとしたり、子どもの気持ちに寄り添って活動...
2022年11月24日読了時間: 1分


木くずのプールで出店します!
高槻グルメピクニックのわいわい子育てエリアで、木くずのプールをしまーす♪ https://takapic.jp/fes_child/ 12/3(土)、12/4(日)の両日、出店します! 木くずのプールで、宝探し♪ お子さんと一緒に安満遺跡公園へ来られる方は、立ち寄ってみてく...
2022年11月21日読了時間: 1分
bottom of page